一般財団法人 境港市文化振興財団
イベント案内
境港市民音楽祭

〇境港市民音楽祭は、市民と演奏者が一堂に会し、演奏と鑑賞を同時に楽しめる市民すべての人に開かれた超参加型の音楽イベントです。
〇開催日時
・10月14日(土) 開場 11:30
開演 12:00
10月15日(日) 開場 12:30
開演 13:00
【会場】 境港市民交流センター(みなとテラス)
【ジャンル】 吹奏楽・軽音楽・ダンス 等
【出演者】 下記チラシを参照してください。
・11月4日(土) 開場 13:00
開演 13:30
11月5日(日) 開場 13:00
開演 13:30
【会場】 境港市文化ホール(シンフォニーガーデン)
【ジャンル】 クラシック・邦楽・声楽、合唱 等
【出演者】 下記チラシを参照してください。
音楽ネットワークコーディネート事業
音楽ネットワークコーディネート事業を始めます。
音楽ネットワークコーディネート事業はボランティアとして音楽活動を行いたい演奏者・演奏団体と音楽鑑賞の機会を広げたい境港市民(団体)を文化振興財団が仲介する事業です。
ボランティア登録を希望される演奏家の方や、音楽鑑賞を希望される方は下記フォームでお申し込みください。
なお演奏家(演奏団体)を紹介できるイベントは公共性のあるイベントで、政治、宗教、営利目的ではないもの、また入場料が無料のイベントです。原則として、音楽ボランティアの派遣に要する費用は無料としますが、経費を必要とする場合は音楽ボランティア、依頼者両者の協議によります。
ボランティア登録者
音楽ネットワークコーディネート事業 ボランティア登録者 (2023-04-12 ・ 206KB) |
実施要項
音楽ネットワークコーディネート事業 実施要項 (2023-04-12 ・ 151KB) |
ボランティア登録
音楽ネットワークコーディネート事業 ボランティア登録 (2023-04-12 ・ 17KB) |
音楽ネットワークコーディネート事業 ボランティア登録 (2023-04-12 ・ 60KB) |
音楽ボランティア紹介依頼
音楽ネットワークコーディネート事業 音楽ボランティア紹介依頼 (2023-04-12 ・ 17KB) |
音楽ネットワークコーディネート事業 音楽ボランティア紹介依頼 (2023-04-12 ・ 207KB) |
実績報告
音楽ネットワークコーディネート事業 実績報告 (2023-04-12 ・ 21KB) |
音楽ネットワークコーディネート事業 実績報告 (2023-04-12 ・ 66KB) |
これに注目!!
境港市文化ホールからのお知らせ 「劇場、音楽堂等における感染対策のご案内」
2023-04-28
5月8日以降の取り扱いに関する事前の情報提供
公立文化施設協議会の「劇場、音楽堂等における新型コロナウィルス感染拡大予防ガイドライン」は、2023年5月8日以降、感染症法上の位置付け変更に伴い廃止となります。一方で、各施設については、以下のように施設設置者とも協議の上、引き続き基本的な感染対策や衛生管理に努めていくよう連絡がありました。
【施設の対応策】
・空調設備の定期的な点検を行い、適切な換気を図ること。
・手指等の消毒薬、受付等のアクリル板等、施設入口のサーモカメラ等の設置は、必須ではありません。
維持経費や実行の手間等を踏まえて、継続を判断すること。
・体調不良者が発生した際の対応について検討を行い、必要となる備品等を準備すること。
・来館者に向け、ホームページ等にて以下の内容の周知を推奨。
・発熱や体調不良時には来館や来場をお控えください。
・施設内でのマスク着用は個人の判断となります。
混雑時や継続的な発声を伴う公演等、必要に応じて着用してください。
・施設内での咳エチケットや手洗いの励行を推奨します。
・会議室等での定員を遵守し、混雑をさけてください。
【施設職員に向けた対応策】
・日々の体調管理と手指消毒を推奨
・窓口や接客時等、必要に応じてマスク着用の検討
・発熱や体調不良時の出勤控えについて事前に協議の上での取り決め
【公演等の主催者に向けた対応策】
・出演者やスタッフ等に向けた自主的な基本的感染対策の促し
・仕込み、撤去や入退場、休憩において余裕あるスケジュール設定の促し
なお、今後も公立施設協議会では、感染状況の変化等も踏まえ国の情報提供等を受けて、必要に応じて、感染対策の案内を更新されます。
境港市文化ホールでは、こういった連絡を受けた場合、こちらでその文面を列記し、ホール利用の皆様にお知らせしてまいります。